知覚過敏症
はじめまして。歯科衛生士の坂本です。
暑い日が続きますね。
こういう暑い日は、冷たい飲み物を口にする機会が増えると思いますが、歯がしみたりチクっとしたりしていませんか?
老化や歯ブラシの過剰な力、もしくは歯周病が進んでくると、本来歯茎に覆われていた歯の根っこが露出してきまます。
歯の根っこは、刺激が伝わりやすいので、冷たい飲み物や歯ブラシを当てるとしみたりチクっと痛みを感じたりします。これを知覚過敏と言います。
CMなんかでよく流れていますね。
また虫歯でも冷たいものや熱いもの甘いものなんかがしみたりもしますので、是非一度歯科検診に来てくださいね。